私の中で、結構なフラストレーションが溜まっている気がする。
サクサク物事を進めたいのだけど、状況がそれを許さない。
遠隔操作は以前にもしたことがあるけれど、
今回のは、それとは比にならないくらいの遠隔操作だなぁ。
調整力、情報収集能力、報告力、バランス感覚が試されている感じ。
それから焦燥感にかられない忍耐力、当然のことながら、事務処理能力も。
人間として、試されているのかな?という気になってくる。
まぁでも、数か月間、とても厳しい環境の中で孤軍奮闘していた上司に比べれば
今の私が置かれている状況なんてどうってことはない。もちろん、私のキャパと
上司のキャパとでは比べものにもならないが。上司もその昔、今の私みたいに
感じたことがあるのかなぁ。今度聞いてみよう。
怒涛の一月が終了。長かったような、短かったような。
ただ、一つ言えるのは、今、この状況に居られるのは、とてもありがたいことだ、
ということ。だから、日々、自分の置かれた環境に感謝しながら、与えられた時間を
丁寧に大切に過ごしていこう。
さて、2月はどんな月になるのかな。流れに逆らわず、身を任せつつ、でも、
できることはやる、と。
▲ by ahirunoko724 | 2012-01-31 22:11 | プロセス